川口千里ちゃんのマンスリーライブ「千里の道の第一歩」を見てきたよ!
深緑の杜 » コラム & 雑記 » 日々のコト… » 川口千里ちゃんのマンスリーライブ「千里の道の第一歩」を見てきたよ! |
ただし、先月の第一回目(2011年7月24日)だよ!( `・д・´)キリッあ、ちょっとスケジュールが色々あって、記事がすぐにはアップできなかったです。
一昨日に2回目があったばかりだというのに...ねえ。この時差は何なのだ。ここはアンカレッジか?(意味なし)
ちなみに2回目はUstreamで見ましたが、第1部とアンコール部分のみ音声が流れるという仕様でしたので、第2部はどんな音を出したのか、皆目見当がつきませんでした。とほほ~。
というわけで、第一回目のゲストアーティストはベースに水野正敏氏、ギターに矢堀孝一氏の両氏を迎えてのライブステージでした。at 六本木Beehive。フュージョン色満載っす。
FRAGILEのナンバーを中心に、例によって三者三様のハイテク応酬合戦!またもやステージ上では龍虎が跋扈しておりましたぞ(笑)。いや、ホントに聴かせるステージでした。
ライブは二部構成で、最初の第一部はUstreamに載らないというのもあり、トークも少しぶっちゃけた雰囲気で、こんなバックステージ話も...
千里ちゃん:「もー、孝三センセー、ホント◯◯なんですっ!」(笑)
◯の中身は、ライブに来た方だけの特権ということで伏せさせて頂きますが...なんつーか、楽しいお方ですよね、菅沼孝三師匠www。
そして本日のアンコールは、なんと衣装替えしての登場でした。うーん、衣装替えというより「コスプレ」ですけど。
そう、アンコールの楽曲が「けいおん!!」の「GO! GO! MANIAC」なのでした。
よって、こんなお姿での演奏です。まさに「せんりっちゃん」(笑)

注目されるきっかけの一つが、一連の「けいおん!!」楽曲群ということで、リスペクトの意味も込めてマンスリーライブの第一回目のアンコール曲に選んだそうです。(トークより。確かそんな感じだと思った)
しかし、ただでさえBPMバカ高なこの曲で、ブレザーを着ながら演奏。
皆さんも予想はできると思いますが、演奏後は案の定、こんな感じになっておりました(笑)。

追伸:
あ、そうそう、客席に「??見たことある人がいるなぁ...」と言う人がいまして、でも思い出せなくてちょっとばかり悩みました。
で、数時間後にやっと記憶の扉が開きました!...井上ヨシマサ氏でした。
けっこう至近距離にいたので、「コスミックインベンションの方ですよね!」と突っ込みたくて、うずうずしてたのですが、多分言っても99%スベる(リアクションは望めない)し、周り(若い衆)は( ゚Д゚)ポカーンとするだろうし、ほぼ苦笑で返されるだけだと思ったんでヤメました。
はい、負け戦はしないタチです!w