トップページへ

Firefox3.6のBugをYahoo!ブックマークに登録Firefox3.6のBugのYahoo!ブックマーク登録数 Firefox3.6のBugをはてなブックマーク に追加Firefox3.6のBugのはてブ数 Firefox3.6のBugをlivedoorクリップに追加Firefox3.6のBugをlivedoorクリップに追加 Firefox3.6のBugを del.icio.us に追加 Firefox3.6のBugをFC2 Bookmarkに追加

Firefox3.6のBug

深緑の杜 » IT & Web » Firefox3.6のBug |

Firefoxを3.6にしたのだけど、3.5の時にはなかったBugのような症状がいくつか目に付くようになった。

  1. 複数のタブを開いている時に、上方へ向かうホイール操作を行うと、別タブで表示されている内容が表示される。URLはそのまま。URL欄でリターンキーを押しても、リロードしても画面はそのまま。他のタブを一通りクリックして、バグったタブに戻ると表示は復帰している。
  2. メインの表示領域が、ステータスウインドウにはみ出して表示されている。また、タブの上方に数PX分余計な領域が増えている。
  3. 割と重めのアプリケーションと併用すると、知らぬ間に警告なしで終了している。もしくは「落ちてスマン!」ウインドウが出て強制終了の刑になってまう。(前バージョンではコレと同様な事をしても、こんなことにはならなかった)
ああ、こんなことだったらバージョンアップするんじゃなかったなあ。
がんばれ!開発チーム!(;´Д`)
Reblog this post [with Zemanta]

« 前の記事へ

次の記事へ »

トップページへ