深緑の杜
くおんみどり&みどりかわあきら公式ウエブサイト
サインイン
ホーム
ブログ
仕事履歴
画集
リンク
よくある質問
依頼と連絡先
検索
深緑の杜
>
2011年7月アーカイブ
2011年7月アーカイブ
2011年7月17日に新宿歌舞伎町・旧コマ劇前広場で行われた野外イベント「RE:animetion」に行ってきました
-
深緑の杜
KWON_Midori
(
2011年7月18日 16:52
)
「
RE:animetion
(公式サイトへジャンプします)」とは、アニソンを中心とした野外クラブイベントです。今回で2回目になります。
詳しいことは公式サイトへのリンクをレッツクリック!
楽しい1日でした。昼から夜まで(30分くらい座ったけど)立ちっ放しだった。よく持ったなぁ、オレ。
自分はフロアの中央ではなく、一般通路に面した端のところにいたので、一般人のリアクションが手に取るように見えました。
大半の人は顔に「??」と描いてありました(笑)。
まぁそうですよね。休日の昼間の歌舞伎町で知らないアニソンとかTRANCE、MINIMAL聴かされてもねえ。w
続きを読む:
2011年7月17日に新宿歌舞伎町・旧コマ劇前広場で行われた野外イベント「RE:animetion」に行ってきました
自分最古のCGを公開してみよう!(後編)
-
深緑の杜
KWON_Midori
(
2011年7月11日 08:10
)
さて、後編です。詳しい説明は前編を参照のこと。
最後の2枚は当時持っていた楽器にまつわるものです。
ではコレ!ドン!
続きを読む:
自分最古のCGを公開してみよう!(後編)
自分最古のCGを公開してみよう!(前編)
-
深緑の杜
KWON_Midori
(
2011年7月10日 15:24
)
書類を整理していたら出土しましたので、おもしろいから晒してみようと思います。(笑)
データはなく、プリントアウトされたもので、多分1990年代前半の物です。
とりあえず環境の説明をしておきます。原画は手書き。コレを当時はスキャナなんてお高いものが買えなかった私は、こういう手段に出ます。当時持っていたSANYOのファクシミリと、当時の愛機MacintoshPlus(2MB・100MBHDD)を(たしかパソ通モデム経由で)モジュラーケーブルでつないで、ファクシミリをスキャナがわりにしたのです。ええ、できるんですよ、ファクシミリでw。アレにも一応読み取りスキャナが付いていますからね。詳細はググると結構出てきます。解像度はたしか200DPI位だと思いましたが...。
続きを読む:
自分最古のCGを公開してみよう!(前編)
« 2011年6月
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2011年8月 »
ウェブサイトを購読