Sense(感覚,意味,分別の意)

愛媛県で、市町村合併に際し、こういう声が上がっているそうです。

「新市名の付け方にセンスがない」

「四国中央市」。とりたててセンスのイイ名前というわけでもないですが、かといって、わざわざ文句をいうほど悪い名前でもないと思います。

ごくごく普通の名前でいいと思うんですが、住民のみなさんはどの辺がお気に召さないんでしょうかね。変わった名前がいいのでしょうか?(´Д`;)

変わった名前といえば、地名ではないですが、誰もが耳を疑った「トマト銀行(http://www.tomatobank.co.jp/)」という、ネーミングにおいて、ものごっつい英断を下した銀行があります。
トマトですよ、トマト。十間十銀行じゃないんです。果物のトマト。
もちろんマスコットキャラもトマトです。

昭和6年、倉敷無尽株式会社として始まり、山陽相互銀行とかいろいろ経て、平成元年に今の行名になった銀行ですが、この改名をニュースで見た時、「は?」と声が出て口をあんぐり…という漫画みたいなリアクションをしてしまいました。(笑)
やっぱ、頭取とか相談役が雁首揃えて、会議場で決まったんですよね、コレ。
そう思うと、逆にアレです。経営改善に対する意欲が、異様なまでに感じられていいですね。
なりふりかまってられない、というやつです。

多分、黒字経営で、のほほんと出来る環境下だったら、こんなネーミングの提案をした行員(役員?)は即刻、無人ATMコーナーの2階に永久左遷でしょう。
逆に大躍進して、都銀をも上回る銀行になったら、きっとネーミングした人も「プロジェクトX」に出れます。
田口トモロヲのナレーションで涙を流せます。
「ヘッドライト・テールライト」がかかりながらネーミングを提案した時代を語れば、一躍地域のヒーローです。
カッコイイ事この上無しです。

きっと将来、「トマトで頭取になった男」とか言われるでしょう。

ちなみに関係ないですが、この銀行名を聞いた時、まっ先に頭に浮かんだのは、真っ赤なトマトに硬貨をグイグイ押し付けて「預金」してる図。
トマトはぐちゃぐちゃですよ。でも五百円玉を十枚くらい、こうグイグイと……

や、なんかアブないですね、オイラ。ヽ(゜▽、゜)ノ

話がずいぶん逸れましたが、地名は普通の方がいいと思いますですよ。
他人に住所を教える時、恥ずかしくありませんし、なんか妙にはずしてて、後年その地名が恥ずかしい名前になってしまった時、盆と暮にやるハガキの住所書きが苦痛にならなくて済みますから…。


<四国中央市>合併後の新市名に反対の声「センスがない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030604-00002136-mai-soci