2009年2月アーカイブ

京都大学いいなぁw - 深緑の杜

ちょ、おま、エリート大学の西の雄、京都大学(笑)。

こういうことやってたんですね。 これは受験生の緊張がほぐれることうけあい。

しかし、ライダーマンの中の人は、もともとはデストロンの中の人だったはずなんですが、まぁ、そこを突っ込んじゃいけないんでしょうね。(笑)>記事の最後の部分

京大、「ライダーマン」がお出迎え 国公立大入試の二次試験始まる(京都新聞WEB)



折田先生像の歴史

NAS導入 - 深緑の杜

牛さんの500GBを導入しました。

2台あるOSX機とEeePC901xの接続は、何も苦労せずスイスイっとつながりましたが、問題はOS9の画材Mac

OS9はSMB接続できないからダメっぽい。WinMounterかDAVE辺りがないとダメじゃない?というのがググッた結果。
TCP/IPサポートしてるはずじゃ?」とか思いつつも、秋葉原出かけてジャンク屋巡りするかい?とも思ったが(WinMounterはもうとっくの昔に生産中止なので)、要は牛さんの中に入って、AppleTalkを有効にし接続ユーザー名を登録、アクセスできる共有ディレクトリを指定すれば、いままでの苦労が嘘の様。ネットワークブラウザに「はい、コンニチハ」と牛印500GBがしれっと顔を出した。(笑)

ただ、転送速度がどうなんだろうね??というのがあるが、試しにPSDファイルで絵の編集保存作業してみても、ちゃぶ台ひっくり返す様な「牛歩」レベルじゃないし、OS9ネイティブなんだから、XのClassicモードでやるよりはマシ(もっさり感が)なんじゃない?というのが結論。
でも安定性がアカン様になったら、秋葉原のジャンク街を改めて彷徨うか、X入れちゃうかもしれない。

どっちにせよ、巨大なストレージでデータを集約できるのは助かる。

液晶ディスプレイ - 深緑の杜

今はHDTV対応で22インチとかでも、探せば20000円切るものがあるんですね。
すげー時代です。

色味を扱う作業だと、信頼できる性能のものって、やっぱ5~6万円以上するんですが、HDTV対応を唱ってるのに、色再現がおバカだと売れるものも売れないので、そこは低価格ものでも、昔のよりはちゃんとしているんでしょうけど、どうなんだろうなぁ。まぁ、きっちりキャリブレーション取ればおkな気がしますが。

あと、いまだに抵抗があるのが、視野角範囲の狭さでしょうか。
今時のは昔ほど酷くはないんでしょうけど、画面から目を離してタブレットに目を移 し、また液晶を見たときに、視線の角度がさっきのと違うと、

色がぜんぜん違うやんけワレ(;´Д`)

ってのが昔のだとよくありました。
で、 プリントアウトしたときもガッカリすると。orz
今のは、店頭デモとかで試しても、泣くくらいの酷さは無いんですが、昔のそれらがトラウマになってんのかなあ。

単純に画面広いヤツは欲しいんですけどね。でも、作業機にはCRTを繋げっぱなしにしたほうがいいのかなあ。まぁ、それより先にやるべきコトはたくさんあるんですが。


MovableType4.23にアップグレードした - 深緑の杜

のはいいが、mt.cgiからやってもmt-upgrade.cgiからやっても、なんでか「ObjectDriverの設定が不正」とか言われてしまう。
しらべたら、この警告は4から使えなくなった「BerkeleyDB」を使用時に出てくる、というのが多数検索されたが、

チョコ( ゚Д゚)ウマー - 深緑の杜

shop99で買ったチョコレート。

板チョコでチョコクッキーのクランチ入り、というのは珍しくねーですか?
どうりでズッシリ重いわけだ。
マレーシア産だそうで。結構うまいです。量も多いし。



cyQ'veワンセグチューナー_UOSG-WM - 深緑の杜

EeePCでは使えないっぽい?
つーか、SP3は|ι´Д`|っ < だめぽ?って感じ?

MacintoshでもWindowsでも使用できるもので、秋葉原で買ったんですが、そりゃもー

すげー激安だったんですよ。(笑)


で、メーカーの電話番号も無効になっている。
去年、サポートに電話とメールで問い合わせたんだが、返事するといってたのに、現在までノーリアクション。サポートが機能していないよね?

会社名で(日本イー・エム・ティ)ググっていたら、スピーカーとか諸々を出している会社のページがトップになった。代表者名とかみると、鞍替え?とか思った。

...をいをい(;´Д`)




EeePC901xで起動ディスクを選ぶには - 深緑の杜

自分的覚書な記事です。

ググると、あるロットからの機体はBootBoosterという機能が最初からONになっていて、起動時にEeePCロゴ画面でESCキーを押すと、起動ディスクを選べるはずの仕様なのに、ロゴ画面をすっ飛ばして起動してしまう模様。

いやー、参った参った。
何だかわからんうちに、750MB空き容量があったCドライブが、一瞬で残量20MBに!
我が目を疑った。だってね、CD-ROM1枚分の容量がサクッと目の前で消えたわけですよ。
ただでさえ、きつきつのCドライブなのに、戦慄もするわけです。
なにをするにも、「容量が足らないんだよ、ばかやろう!(南千秋風)」と警告が出されるわけです。PC歴の半分以上をMacで過ごしている私にまた試練が!(;´Д`)