2009年10月アーカイブ

大手出版社の小学館は26日、漫画「ドラえもん」などで親しまれた子供向けの学年別学習雑誌「小学五年生」「小学六年生」を2009年度末の号で休刊することを発表した。

[ 小学五年生 小学六年生 休刊 - Google ニュース ]

過去、関わった事のある雑誌がまた一つ無くなる。寂しいです。
しかし、コレの代替で出る「学習マンガ雑誌」って...うーん。(;´Д`)

この数年、これまで軽く見られがちな存在だったマンガやアニメが海外に大いに認められ、日本を代表する文化芸術として見直されている。「メディア芸術」の一翼を成す重要なカテゴリとして捉えられてもおり、学術的な研究対象として本格的に研究を行う大学も少なくない。そうした中、10月31日、東京・御茶の水の明治大学において、マンガをテーマとした専門図書館『米沢嘉博記念図書館』が開館する。

---

同館での目玉と言えるのが、コミックマーケットでの見本誌が閲覧できるようになる事だろう。すでに次回、2009年12月29日開催予定の冬コミ(コミックマーケット77)で発行される新刊で、準備会に納められる見本誌(CDなどをのぞく冊子状のもの)すべてが同館に持ち込まれ、閲覧に供される予定となっている。

[ 【レポート】冬コミの新刊が全部読める!? マンガがテーマの専門図書館『米沢嘉博記念図書館』が10月31日開館 | ライフ | マイコミジャーナル ]


Wikipe-tan sailor fuku is a character in Japan...

Image via Wikipedia

はてしなく大昔に描いて作った、オイラのあんな本もこんな本も、だまって保存していてくれた米沢氏に感謝。ただただ感謝。(TдT) アリガトウ

Reblog this post [with Zemanta]
一般的に学園都市というと、筑波とかそういうことになるが、アニメやマンガの世界でもその手のはたくさん出ている。一種の理想郷的メタファを体現させるには格好の舞台だからだ。ティーン向けで「現実臭さ」を消すためには一番手っ取り早い。(笑)
最近の作品だと、『鋼殻のレギオス』とか『とある魔術の禁書目録』がそうなるのかな?
Yaoi Hentai

Image via Wikipedia

えーと、ネットでの反応で、ごくたまーにまだ「こんなのありえない。変態。おまえら現実を見ろ。腐女子自重」的な反応を見るが、ホントのマジレスでこういうコトを言えちゃう人ってのは、

  1. 現実世界でリアルにこういう世界があるということを知らないレベルの厨。(自分の知らない事はすべて非現実だよ派)
  2. オレ(ワタシ)は女(男)が好きだから、こんなのありえん。(自分の理解を超えるものはすべて排除の対象だよ派)
のどちらかということでよろしいのだろうか。うーむ。
Reblog this post [with Zemanta]

NHKでTwitter小特集 - 深緑の杜

Image by Targuman via Flickr

...なのを偶然見た。
最近、NHKはコトあるごとにtwitterを取り上げている感じ。もちろんオバマ大統領の件はディフォルト項目。 ホームページやBlogは「知の共有」という面が強いけど、Twitterは「思想の共有」という面が強いよなぁ。(企業つぶやきは除く)

ノートPCが単三電池で動く時代 - 深緑の杜

このリリースによると、NorhTecという会社が「The Gecko Laptop」というミニノートを7月に発売するそうです。「The Gecko Laptop」は単三電池8本で4時間動作するほか、リチウムイオンバッテリーで動作することも可能。

[ 単三電池で動くミニノート「The Gecko Laptop」登場、価格は2万円程度 - GIGAZINE ]

というリリース情報が今年の5月に出たとき、すげー!安ーい!とか思ったわけですが、

ハ. ファルコンペン   線としては、かぶらペンに近いが、かぶらペンより、ややアクセントがつけやすい。背景のビルディングやその他直線的な絵に向いている。

[さいとうプロWEB劇画講座第1回 ]

「ゴルゴ13」などで有名な、さいとうプロのサイトで見れる「さいとうたかをの劇画専科(現在絶版)」をそのままウェブに移植したページより。

Image via Wikipedia
(※以下の手法をトライしてみるのもいいですが、あくまでも自己責任で。そちらの被った不具合に関しては、当方は一切責任を持ちません)

「"初音ミク"も登場、Google Chrome向けアーティストテーマ公開(日経BP)を読んで、いいな!と思い、思い立ったが吉日。テーマを変更しようと思ったら、微妙にうちのは最新バージョンではなかったのでできませんでした。しかもうちのは、ポータブルエディションだしね。(Dドライブに格納するため)


Image via Wikipedia
うちのはEeePC901x(4GB+8GBモデル)なんですが、G-mailがオフライン状態でも使えるという設定を止めたら、Cドライブがいきなり283MBも空きができて、正直フイタ。ww(でもGmail使用量は63MBなんだけどな)

モバイルが目的のネットPCに皮肉な現実。まぁ、オフラインでメール作成とか現状では必要ないので、速攻で設定切り継続決定。空き容量400MBでヒーヒー言ってたもんね。

低容量機はつらいよ。(笑)

Reblog this post [with Zemanta]
認めたくないものだな、若さ...(以下略)。まぁ、うまけりゃいいけどさ。ww

人体デッサンを極めたいなら - 深緑の杜


Image via Wikipedia
やっぱ「エロまんが」描くのが早道だなぁ。
描いていくうちに、無茶なポーズとかとらせたくなると、おのずと勉強しないと描けないものなぁ。

リビドーが根底にあるものは、なぜか吸収が早いのだ。(笑)

Reblog this post [with Zemanta]
Comptiq

Image via Wikipedia

探し物があったので、押入れを整理していたら、「コンプティーク」の掲載号が出てきた。
仕事履歴にはちゃんと載せているけど、すっかりここでも書いた(仕事で)のを忘れていた。

ただし「ライター」としてだけどね。あ、絵も描いたか。こいつぁ、うっかりだ。

しかし、さすがに「らき☆すた」の「ら」の字も無ぇ。代わりに表紙が宮○優子だ。(画像は掲載号ではありません)

しかし、昔のパソコン雑誌というのは今見ると、結構すごい。(笑えるという意味でw)